Anipedia
Advertisement

指揮車は、アニメ機動戦士ガンダムSEED』シリーズに登場する、架空軍用車両。電気自動車である。固有の車名は不明であり、「指揮車」とはあくまで設定書に付けられた呼び名である。

車両解説[]

アンドリュー・バルトフェルドザフト地上軍時代に使っていた6輪の2人乗りオープンカー。文字通り、バルトフェルドが部隊の陣頭指揮に用いていた車両であるため、関連の書籍、ムック、設定書ではこの名で紹介されている。しかしその後、ザフト軍の基地施設等で全く同型の車両がフィールドカーとして多数使われているシーンが登場し、呼称にそぐわない存在となってしまった。

座席がバケットシートになっていないにも関わらずドアは無い。戦時中のこうした車種にしばしばドアが無いのは、空襲が来たらすぐ乗り捨てて逃げられるためであるが、本車が地球軍航空機からの空襲を想定して設計されたかどうかは定かでない。
座席後部は荷台になっている。バンパー部に牽引用のフックが1対2基ある。バルトフェルドの車体のボディはサンドイエローだが、その他のものはグリーンに塗装されている。速力は明らかにされていないが、メディアワークス刊データコレクションの解説によれば、バクゥの巡航速度について行けるだけのスピードは出るという。

“砂漠の虎”バルトフェルドのモデルの一人が“砂漠の狐”エルヴィン・ロンメルであるため、本車両のモデルも又、ロンメルが砂漠で乗り回した愛車キューベルワーゲンということになる。が、ドアとバケットシートを持たない点、フロントガラスを真ん中で縦二分するサン、左右のフェンダーとラジエーターグリルで3等分されたフロントパネル構造、また一般用のグリーンの車体や運用方法等はソビエト版ジープGAZ67Bを踏襲している。

劇中での活躍[]

自らモビルスーツバクゥラゴゥを駆って出撃することもあるバルトフェルドだが、指揮に専念する場合は、この車両で戦域を動き回っていた。

関連項目[]


  
機動戦士ガンダムSEED
メディア展開 原作 - 小説 - 漫画 - ムック - ドラマCD
登場人物 アークエンジェルクルー キラ・ヤマト - ナタル・バジルール - フレイ・アルスター - マリュー・ラミアス - ミリアリア・ハウ - ムウ・ラ・フラガ - アーノルド・ノイマン - カズイ・バスカーク
地球連合軍 ムルタ・アズラエル - オルガ・サブナック - クロト・ブエル - シャニ・アンドラス
ザフト軍 アスラン・ザラ - アンドリュー・バルトフェルド - イザーク・ジュール - ディアッカ・エルスマン - ニコル・アマルフィ - ミゲル・アイマン - ラウ・ル・クルーゼ - ラクス・クライン
オーブ連合首長国 カガリ・ユラ・アスハ
勢力 国家 オーブ連合首長国 - 大西洋連邦 - プラント - ユーラシア連邦
軍事 地球連合 - ザフト - FAITH - 三隻同盟
企業
民間 ブルーコスモス
兵器 グングニール - サイクロプス - ジェネシス - 対MS用ホバークラフト - ミーティア - アサルトシュラウド - オールレンジ攻撃
機動兵器 モビルアーマー ミストラル - メビウス・ゼロ
モビルスーツ 地球連合 デュエル - バスター - ストライク - ブリッツ - イージス - カラミティ - フォビドゥン - レイダー - ストライクダガー -
ザフト ジャスティス - フリーダム - プロヴィデンス - ジン - シグー - ゲイツ - バクゥ - ザウート - グーン - ディン
オーブ M1アストレイ
航空機・戦闘機・ヘリ スピアヘッド - スカイグラスパー - アジャイル - インフェトゥス - エターナル - グゥル
艦船 アガメムノン - アークエンジェル - スペングラー - ダニロフ (機動戦士ガンダムSEED)? -ドレイク - ネルソン - ナスカ - ピートリー - ボズゴロフ - レセップス - ローラシア - イージス - イズモ - クラオミカミ - 輸送艦
車両全般 ブルドック - リニアガン・タンク - リニア自走榴弾砲 - 六輪連結装甲車 (機動戦士ガンダムSEED) - 指揮車 (機動戦士ガンダムSEED) - 電源車 (機動戦士ガンダムSEED) - 弾薬運搬トレーラー (機動戦士ガンダムSEED) - 戦闘用エレカ - 自走砲 (自走ガトリング砲) - ミサイル搭載ハーフトラック
都市・地域・施設 コペルニクス - メンデル - 軍事施設 -
技術 ミラージュコロイド - フェイズシフト装甲 - ラミネート装甲 - 強化人間
歴史 SEED - コズミック・イラの成立 - ヤキン・ドゥーエ戦役 - コーディネイターとナチュラル
Advertisement