スペングラー級 (Spengler Class) は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED』及び『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の艦船のクラス。
テンプレート:Netabare
艦体解説[]
地球連合軍の大型強襲揚陸艦であり、旧式の艦艇を改修し、MS運用能力を持っている。
船体中央の艦橋を挟んでV字型にアングルド・デッキ2面あり、航空機用カタパルト2基とヘリポート、甲板前部と艦体両舷部にMS発進ハッチを備えている。
パウエル[]
パウエル (Powell) は、『機動戦士ガンダムSEED』に登場する大型強襲揚陸艦。
艦艇概要[]
型式 | MS搭載型強襲揚陸艦 |
艦籍番号 | 不明 |
所属 | 地球連合軍 |
等級 | スペングラー級 |
全長 | 200m |
重量 | 不明 |
武装 | 艦対空ビームシステム連装単基 他 |
その他 |
|
艦長 | ダーレス |
搭載機[]
劇中の活躍[]
C.E.71年6月15日のオーブ解放作戦において旗艦を務め、艦長のダーレスは艦隊司令官を兼任した。
オブザーバーとしてブルーコスモス盟主ムルタ・アズラエルが同乗し、後期GAT-Xシリーズとして開発されたカラミティ、フォビドゥン、レイダーの3機を運用試験を兼ね、戦闘に投入した。
J.P.ジョーンズ[]
J.P.ジョーンズ (J.P.Jones) は、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する大型強襲揚陸艦。
艦艇概要[]
型式 | MS搭載型強襲揚陸艦 |
艦籍番号 | CV133R |
所属 | 地球連合軍第81独立機動群ファントムペイン |
等級 | スペングラー級 |
全長 | 200m |
重量 | 不明 |
武装 | 艦対空ビームシステム連装単基 他 |
その他 |
|
第81独立機動群ファントムペインの母艦である。MS発進ゲートにコンベアが増設され、艦内にエクステンデッド専用のメンテナンス設備を設置している。
艦名は、大陸海軍の提督ジョン・ポール・ジョーンズに由来する。
関連項目[]
![]() |
このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はスペングラー (機動戦士ガンダムSEED)にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。 |